#06 歯科を比較!料金や設備、雰囲気など自分に合った歯医者を選ぶポイント【静脈内鎮静法 体験記】

スポンサーリンク

#05 で静脈内鎮静法での治療の見積もりを初めて見て、かなり高額な治療法であるという事を再認識しました。

ただ、歯科恐怖症の私としては、この方法を利用する以外に、今の虫歯だらけの口内を何とかする方法がないので、もう進むしかありません。

でも、高額な治療になるなら、最低でも自分の納得したところで治療したい!

という事で、まず、静脈内鎮静法での治療に対応できる、家から近めで、評価が高い歯科に、片っ端から問い合わせ、電話をして予約を取りました。

複数の歯科に実際に行ってみる事で、そこでの治療の詳細や費用面、その医院や医師の雰囲気も知る事ができ、最終的にそれらを比較して自分に合ったところを選ぶことができます。

たくさん予約した結果、7つもの歯科に行くことになりました。

恐怖症の私からしたら、いきなり地獄の展開です…

受診に行く前に、自分の中で優先順位を立てて、チェックポイントを作りました。人それぞれ優先順位は違うと思いますが、私の場合、費用の安さと通院回数の少なさを重視しています。

このチェックポイントにならって比較し、最終的に治療をお願いするところを決めようと思います。

~歯科選択時のチェックポイント~
※上から優先順位高

①担当医…任せられるかどうか

②費用…安い方がいい

③通院回数…少ない方がいい

④クオリティ…設備・詰め物等の質

⑤雰囲気…治療場所の雰囲気

まず①担当医、医療なので、担当医と患者の信頼関係が一番大切なはずです。なので私がこの人なら任せられるという方がいたら、他を度外視してもその人に任せたいので、優先順位は一番高いです。ただ1,2回の診察でそう思えるかと言われたら難しいので、他のポイントが決め手になる可能性は高そうです。

次に②費用。これはシンプル、安い方がいいです。ただし④クオリティとの天秤にはなると思います。削った歯の詰め物などに質の良いものを使っていて、それが少し高いくらいなら今後の事を考えるとクオリティが高い方を選択するというのも全然ありえます。また、クオリティ面で担当医の技術も気になりますが、これは分からないのでチェックポイントには入れていません。

そして③通院回数は、もちろん少ない方がいいです。なにせ歯医者怖いので。

最後に⑤雰囲気は、治療する場所の雰囲気です。実際に行った時に感じれるので、出来るだけストレスを感じない場所を選ぼうと思います。

さて、これらのチェックポイントを確認しながら、納得する歯科が見つかるまで巡ってみます。

ちなみに、無料カウンセリングという制度がある歯科はかなり少なく、基本的に歯の状態確認や、治療の流れ相談、費用見積もりなどをとってもらう場合、初診となります。つまり、この色んな歯科を比較するという行為もそれなりの費用がかかります。1件につき、保険適用内だと初診で3000円くらい、適用外だと8000円くらいかかります。なので7件行くと、安くても2万以上かかります(-_-;)

ただし、そもそも完了までに100万くらいかかる治療のうえ、歯科恐怖症の不安を出来るだけ和らげてくれるところで治療したいので、これくらいはやっておいた方がいいと判断してやることにしました。

>静脈内鎮静法 体験談一覧<

コメント

タイトルとURLをコピーしました