私、色んな病院やクリニック等に行く機会が多いため、病院が混んでいる曜日や時間帯を実体験から把握しています。その内容をこちらのページにまとめておきます。
病院が混雑している日・時間帯
土日祝…学校や仕事がお休みなので混みます。多くの人が午前中にくるため、実は昼すぎからはそこまで混んでいない事もあります。
月曜日…日曜日が休みの病院・医院がほとんどのため、休み明けの月曜日はどこも混雑します。特に午前中はかなりの待ち時間になるケースが多いです。
定休日の次の日…例えば木曜日が定休日の医院の場合は、金曜日が多少混むことになりますが、土日月ほどではないです。
午前中(9~10時)…やはり時間帯的には、一番混むのは午前中の早い時間帯(9~10時)です。
診療開始時間…診療開始時間から少しだけ経ったタイミングで混んでいるケースが多いです。例えば午前診療が9時から、午後診療が14時からという医院の場合、9時30分や14時30分あたりに混雑するケースが多いです。
病院が空いている日・時間帯
火・水・木…土日月が混み、週末の金曜日も多少混む事があるので、間の火曜・水曜・木曜が比較的空いている事が多いです。なお、医院の定休日の次の日は、この曜日でも多少混む事があります。
15時~17時…私は予約できない医院の場合は、この時間帯あたりに狙っていく事もよくありました。時間帯的には圧倒的に空いています。ただし午後診療開始時間直後はNGなので、例えば、午後診療開始時間が13時の場合、2時間後あたりの15時。午後診療開始時間が15時の場合、2時間後あたり17時くらいがいいです。
出来るだけ待ちたくない人へ
日時指定の事前予約…今は医院や診療科にもよりますが、事前に来院日時を予約できるところもあります。待ちたくないという人は、ネットで近所の医院を事前に調べてみるのもいいと思います。
受付開始時間に来院する…例えば、午前診療開始が9時からで、その受付を30分前くらいから始める医院であれば、8時30分に行けば早い番号をとれます。診療開始時間まで待つ必要はありますが、診療開始してしまえば早く呼ばれるという訳です。言ってみれば”力技”です。
コメント